設計士と建てるFPの家 株式会社 栄建
[愛知/三河/名古屋/工務店]
株式会社栄建
メニュー
自分の家のつもりで家づくり
自分の家のつもりで家づくり
  • 株式会社栄建
  • 株式会社栄建
  • 株式会社栄建
  • 株式会社栄建

造り手と住まい手が心をひとつに

当社には、いわゆる「営業」がいません。
お客様相談室・設計士・建築施工をはじめ、アフターサービス・インテリアコーディネーター・宅地建物取引士など、
家づくりに関わる者一人ひとりがホームオーナー様の担当者として、同じ想いを持ち一緒に形にします。

Owner’s Voice

適材適所!造作収納で物が迷子にならなくなりました

愛知県東郷町 O様

家中どこにいても温度差が少なく快適で、家族全員のお気に入りの家です。 早く帰りたいなと思える場所になりました。

こだわりの収納でいつもすっきり! 急なお客様が来ても、躊躇なく迎えることが出来ます。

(さらに…)

>つづきを読む

家の中の温度が一定で、外の気温を忘れるほどです

愛知県名古屋市 S様

真冬でもエアコン1台で家中が暖かくなり、とても快適です!

前のマンションでは必需品だったモコモコパジャマの出番がなくなりました。 真冬でも裸足で過ごせます。

(さらに…)

>つづきを読む

栄建の家づくり

House building

自分の家のつもりで家造り

長久手市と共に歩んで、半世紀。
これまで、たくさんのご家族様と真剣に家づくりに取り組み理想の家づくりを模索する中で、栄建の家づくりが誕生しました。

  • 家づくりの想い
  • 木造注文住宅
  • 設計士との家づくり
  • 自社施工へのこだわり
  • 家づくりの流れ
  • 保証・補償
  • アフターサービス

性能のこだわり

Performance

高性能住宅、すべて見る耐震・制振性
気密・断熱性耐久性
換気・快適性長期優良住宅

GREENHousing展示場

愛知県長久手市にある栄建の住宅展示場「グリーンハウジング」
モデルハウスでの体験宿泊や、カルチャースクール、イベントも開催中!ぜひ、遊びにきてください。

  • 体験宿泊
  • ショールーム
  • カルチャースクール

GREEN Housing

ームオーナーさんと地域の皆さんの笑顔が集まる長久手No.1工務店を目指します

季節のイベントレポート

  • よくある質問
  • オンライン相談
  • 家づくりを学ぶ

栄建について

About

社長ブログ

CEO BLOG

2024.02.29

東京出張

先日は、FPの家グループ全国会長会議で東京に行ってきました。

FPの家グループは300社を超える工務店が加盟しており、全国10地区に分かれておりますが、大手ハウスメーカーさんに負けないくらいの連携をしっかりととるなか、今回は、各地区の代表者が集まり、各地区で取組んでいることや、成功実例、工夫している事、苦労していることなどの報告や、次年度への取組みやチャレンジすることなど、たくさんの議論を行い、いつもこの会議には刺激を貰ってます。

私は、微力ながら東海地区のリーダーをやらせてもらっていますが、先輩方のお話しや、更なる住宅性能向上への取組み、特に先頭を走る北海道地区は、本当に先の先を見据えて取り組まれており、本当に勉強になる環境であり仲間です。

あっという間に2024年も3月ですが、3月は地鎮祭や上棟、お引き渡しが重なりますので、焦らずひとつひとつ丁寧に進めて参ります。

2024.02.20

フラッと現場確認 in 蟹江町

先日、蟹江町まで現場をフラッと確認してきました。写真は造作洗面化粧台!

大きなカウンターに、小学校の理科室にありそうな大きくて深いシンクを採用。モザイクタイルとオーダーミラーがまだ取りついていませんが、着々と完成に向けて姿が見えてきました。お引き渡しまで約1か月・・・担当してる監督も職人さんも更に気を引き締めラストスパートお願いします。

 

2024.02.16

フラッと現場確認 in 瀬戸市

先日、瀬戸市まで現場をフラッと確認してきました。

このガラスに囲まれた1帖の空間なんのお部屋が想像できますか?

このお部屋は、LDKのどの位置からも眺められる空間でありながら、建物の中心部に構えることで、耐震的にもとても重要な空間ですが、お客様が初めてご来店いただいた時から「優先順位」が最も高かった「必ず叶えたい」とても大切なお部屋ですが、正解は「温度管理が重要なペット専用」のお部屋。

はじめてご来店いただいた際に、必ず「必要な空間です」と、お打合せした日が懐かしいです。それにしても、小さかった息子さんが、たくさんおしゃべりできるようになった「成長」が一番の驚きです。

お引き渡し日まで約2週間!はやくご家族もペットも身体に優しいお住まいで暮らしていただきたいですね。

2024.01.29

フラッと現場確認 in 名古屋市

先日と言いますか少し前ですが、名古屋市にてスクリューウエイト貫入試験を実施したので、現場をフラッと確認してきました。スクリューウエイト貫入試験とは、地盤に鉄の棒を垂直に突き刺し、その沈み方から地盤の硬軟や締まり具合を調査する「地盤調査」となります。すぐお隣には、弊社でご建築させていただいたオーナー様もいらっしゃることからある程度の地盤の推測は行っておりましたが、調査するときはやはり緊張しますね。調査結果は、一部のみ「想定より軟弱部」はありましたが、全般的に想定通りの結果に一安心です。また次回は別の場所で「地盤調査」を実施しますが、また緊張感が高まります。

2024.01.04

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

この度の能登半島地震により被害を受けられました皆さまに、心からお見舞い申しあげます。

また一日も早く復旧されることを心よりお祈り申し上げます。

 

また、旧年中は温かいご厚情をいただき、誠にありがとうございました。

今年もたくさんのご縁を大切に、大切な家族の生命と健康を守るという機能はもちろん、ご家族が暮らし続け、育ち、良好な人間関係をつくる場所として、良い住まいをご提案することを心がけ、常に初心を忘れず様々なチャレンジを行っていきたいと思っておりますので、2024年が皆さまにとって素晴らしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

今年の元旦も、子供たちと共に熱田神宮にてご祈祷を受けて2024年がスタートしました。

すべての皆様が良き一年でありますように!

 

2023.07.15

杉玉

今代司酒造の見学会に行ってきました。

軒先には、酒蔵や酒屋さんの軒先などでよく見る杉玉!この杉玉には醸造安全祈願としての想いや、杉玉が作られるのが、毎年新酒が搾られた頃だったことから、杉の葉本来の緑色の杉玉が吊り下がると「新酒ができた」という目印でもあったそうです。そして杉の葉が枯れていくにつれて、杉玉の色は緑から茶色へと変化し、その変化は、新酒の変化、時間の経過による熟成具合と重なり、茶色くなるほどお酒も熟成が進んだことを現しているそうです。変わりゆく杉玉の色から旬の日本酒を知るというのは、違った目線で楽しめますね。これから杉玉を見つけたときは、ぜひその色に注目してみてくださいね。

2023.07.10

お手製の樹名板

先日ご紹介しましたお手製の「樹名板」。しっかりいい味でてました。若干「切文字」のスプレーの耐候性を気にしてましたが、いい感じに仕上がっています!やはり「手作り」っていいですね。レギュラー商品にするか、記念品にするか、今回限りにするのか・・・これは栄建の裏メニューですね。

スタッフみな楽しんでできたお手製の「樹名板」。今後の展開が楽しみです。

2023.06.30

新潟出張

先日は、工務店の仲間と一緒に、新潟県内のTHE工務店へ視察に行ってきました。

天気が心配でしたが、2日間とも天気に恵まれさまざまなアイデアやヒントをいただきました。また、雪が多い地域だからこその建築方法や工夫、施工現場や完成現場を見せてもらい、本当にいい刺激を貰った新潟出張でした!

C値0.3以下を目標に取り組まれる姿勢や現場が印象的でした。社長をはじめスタッフのみなさん本当にありがとうございました。

 

 

2023.06.23

フラッと現場確認 in 名古屋市

先日、名古屋市内の現場確認に行ってきました(少し前の写真ですが・・・)。現場は只今天井の気密工事中!天井からの冷気が室内に入ってこないように大工さんにて丁寧に気密工事。

最終的には、石膏ボードや内装クロスですべて隠れてしまいますが、住宅性能を維持するのにとっても大切な工程です。10年後も20年後も、住宅性能が劣らないようにひとつひとつ丁寧に進めさせていただきます。是非現場に行った際は、みなさんも見てみてくださいね。

2023.06.15

NAKANIWA kitchen

久々にNAKANIWA kitchenの投稿ですが、いい写真がなく失礼いたしました。今回は、はやく帰宅したので家族より先に「ひとり焼肉」。近所の精肉店に足を運んで、私しか食べないラム肉と家族が食べる焼肉用のお肉を買ってきました。子供たちの宿題が終わるまでの時間が待てずひとり焼肉。その後、家族とゆっくり焼肉しました。家族そろっての食事は少ないですが、久々にそろって家での食事もいいですね。また夏に向けてNAKANIWA kitchenを増やしていきたいです。

社長ブログ一覧はこちら

スタッフブログ

STAFF BLOG

2024.04.30

他の監督の担当現場にお邪魔しました。

いつもは自分の担当の現場だけで手一杯でなかなか他の監督が担当する現場に行けないのですが、本日お邪魔してきました!

大工さんも監督も現場を綺麗に整理整頓されていました。

こうして自分の担当現場以外にお邪魔することで僕自身勉強になることが沢山あるのでどんどん色んな現場に行きたいです!

2024.04.30

ボルトのチェック

本日羽子板ボルトが緩んでいないかチェックしてきました。

羽子板ボルトは梁と梁を繋ぐボルトです。

大工さんもモレのないように閉めて頂いてますが、僕達も緩んでいないか全てチェックします。

広いお家だとボルトの量が多くて大変です。

 

2024.04.30

異常なし!

先日、築10年目のオーナー様宅にて、床下点検を行いました。

とても広く、暗い迷路のような床下を這いながら点検を行いました。

シロアリ、異常なし!

漏水、異常なし!

植物のツル、異常なし!

その他、異常なし!

綺麗な床下で安心しました(*^^*)

2024.04.30

基礎工事の現場です

現在工事中の天白区の現場です。
こちらは立上の型枠が組まれ、コンクリートが打設された状態です。
現在はコンクリートの養生期間です。
大事な住まいの基礎なのでしっかり養生期間を取らせていただきます。
この丈夫な基礎で長く住まいを支えるように作ります。
こちらの現場では基礎が完成すると間もなく上棟です。
いよいよ住まいの形が現れてきますのでとても楽しみです。

2024.04.30

地盤改良工事を行いました

天白区の現場にて地盤改良工事を行いました。
住まいの大切な地盤の工事です
こちらでも重機が活躍しています。
重機を見ると現場でワクワクしてしまいます。
補強工事が進むと次は住まいの大切な基礎工事です。
職人さんと共に慎重に丁寧に進めます。

2024.04.30

床にもFPウレタン断熱パネル

当社で使用している床の断熱材は

壁の断熱材としても使用している「FPウレタン断熱パネル」です。

パネルの四隅は木枠になっていて、しっかりと釘留めが出来るようになっています。

使用する断熱材によっては固定の方法や使用する金具がしっかりしていないと年数がたった時、あるいは地震の際に落ちてしまうこともあります。

せっかくはめ込んだ断熱材も床下空間に落ちてしまっては意味がありませんので、しっかりとチェックしましょう。

先日、施工した現場も全てのパネルをはめ込んだ後に、大工さんの手でしっかりと釘止めされました。

 

 

2024.04.29

大工さんは凄いな~

この積み木は木材の切れ端で作成した積み木です。

お打ち合わせでご来場いただいたお客様のお子様に、楽しんで遊んでいただいております(^^)

この積み木、この状態までくるのに少し手間がかかっております(^^;)

この形に加工して、角やささくれで怪我をしないように、全ての角と面を手作業で削っております。

この積み木一つ作成するにも手間がかかるんだなと感じると同時に、住宅を造る大工さんは本当に凄いな~と感じます。

 

2024.04.27

もうすぐ着工

先日千種区にある新築現場に行きました。

数日後に地鎮祭があるので建物の配置出しを行いました。

ここから建物が建つと思うと楽しみです。

2024.04.26

暑熱順化で暑さに負けない体に

 

気温がだいぶん高くなってきましたね。25℃以上になるとまだこの時期は暑さに体が慣れていない為、体調を崩す方も多いそうです。熱中症リスクも高まりますので、GW中に暑熱順化(しょねつじゅんか)を行い熱中症になりにくい体づくりを行ってはいかがですか?

例えば、入浴をシャワーだけでなく湯船にゆっくりつかる日をつくったり、適度に汗をかく程度にストレッチをしたり、いつも車で行く近くのコンビニやスーパーを歩いて行ったりと体を動かし汗をかくこが重要だそうです。

汗をかいたら水分補給も忘れずに行ってくださいね

※暑熱順化とは、徐々に体を暑さに慣れさせること。

2024.04.25

防犯対策工事

皆さん、こんにちは

今回のアフターメンテナンス紹介は 防犯対策工事 の紹介になります。

写真は窓に格子を取付させて頂きました。

今回の工事ではガラスに防犯、防災のフィルムも施工させて頂きましたがフィルムが透明なので

写真での見た目は全然わかりませんでした(-_-;)

生活スタイルに合わせたいろいろなリフォームを相談お待ちしています。

宜しければ是非、ご相談下さい。

スタッフブログ一覧はこちら