-
2024.10.19
斜めになってないよ
-
現在工事中の現場で基礎が完了しました。
基礎工事の完了後に『レベル』を使用して建物が載る部分がまっすぐに出来ているかを確認しています。
基礎の天面を一定のポイントで測定していくので、全てチェックするのに30分くらいかかってしまうのです。(-“-)
測定中に三脚に足を引っかけて最初からやり直し、、、なんてことも過去にはありました。
今回も時間はかかりましたが、全てチェックして問題なくOKでした。(#^^#)
完成までにまだまだチェックポイントがありますので、見落としが無いように頑張ります。
-
2024.10.18
クロス貼る前に
-
先日、千種区の新築現場に行きました!
この写真はクロスを貼る前にするパテ処理(下地処理)になります!
石膏ボードの継ぎ手の目地の段差やビスの穴を塞ぎ平にするために「パテ」という粘土の様な材料で埋めます!
クロスは薄いのでパテ処理をしないと凹凸ができてしまい綺麗に仕上がらないのでとても大事な作業になります!
-
2024.10.17
チェッカーガラスがかわいい♡
-
吹抜けから2階を見上げると、室内窓がひょっこり顔を出しています。
書斎に光を採り込むために取り付けたチェッカーガラスの室内窓。
デコボコした感じがなんとも可愛いです♪
-
2024.10.16
屋根の骨組み
-
写真は個人的に家づくりの段階で好きな光景なのですが、屋根の骨組みの状態です。
斜めにかけられている骨組みは『屋根垂木』と言って、この上にベニヤ材(板材)を留めつけて屋根の下地が完成します。
これだけ細かく、規則正しく取り付けてあると見ていて気持ちが良くて、いつもひとりで感動しています。(T_T)
工事する側の気持ちとしても あと一息で上棟が完了する という安堵感もあるかもしれませんね。
また次の物件も無事に進めていけるように、しっかり見ていきたいと思います。(^^ゞ
-
2024.10.13
小上がりスペース
-
先日、無事にお引き渡しさせていただきました。
私イチオシのリビングの小上がりスペース、今風に言うとヌックスペース
打合せでこちらの窓を無くすか、無くさないかで何度かお話していました。
私の絶対に窓つけましょう!という確固たる意思に折れてくださったお施主様に感謝しかないです…ありがとうございます…。
お引き渡しの際に「窓があってよかった」との一言が貰えて嬉しかったです。
-
2024.10.10
手洗いだけじゃもったいない♡セカンド洗面
-
2階のトイレ横にある洗面化粧台。セカンド洗面にしてはちょっと大きいのでは?と
思いましたが、バケツや植物への水やりなど、洗面ボウルが大きいと何かと便利。
2階に洗面を設置するへ少し大きめをおススメです♪
-
2024.10.08
実は迷いの種
-
先日ようやく足場が取れた現場にて、外壁まわりの確認をしていた時です。
基本的に雨樋や排気カバーなど外に付く部材は外壁の色にあわせて決めるのですが…
このように1階と2階で色が分かれる建物は縦の雨樋の色でよく悩みます。
上にあわせるか…下にあわせるか…どっちがいいんだ…
今回の物件では下の外壁にあわせ、ホワイトの縦樋を採用しました。
こればっかりは足場が取れてからでないと確認できないのでいつもドキドキです
-
2024.10.01
眺めの良い書斎です
-
現在、完成見学会中の平屋住宅の一室。緑に囲まれている為どこにいても
窓から木々が眺められリラックスできるお宅です。書斎もその一つ。
机の前にある大きな窓からの眺めは自分だけの贅沢な空間です。
疲れた時には、窓を眺めると木々の緑が癒しを与えてくれますね。
現在、見学会を開催中です。ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいお待ちしております♪