-
2022.04.19
「乾太くん」をカウンターに設置
-
最近採用される方が多い、ガス衣類乾燥機「乾太くん」。
家事の時短化、生乾き臭のカット、そしてフワフワな仕上がりが人気のようです。
今回、大人気の乾太くんを、専用台ではなく、造作したカウンターに設置させていただきました。
お施主様のご希望もあり、配管はスッキリカバーを取付け、おしゃれな洗面脱衣室になじむ仕上がり。
また、作業しやすい高さも喜ばれています。
これからの梅雨の時期、特に大活躍しそうですね!
-
2022.04.18
ツタの葉がおしゃれな建物
-
先日、ランチをしたお店の外観にツタの葉が一部這わせてあり、古いビルがおしゃれに演出。
オフィス街の路地裏にお店があり、グリーンがオアシス的な感じに....
そこで、ツタの葉を建物にはわせるメリットとデメリットを調べてみました。
《メリット》
①独自性のおしゃれな建物を選出できる。
②夏場の室内の温度上昇を抑えることができる。
《デメリット》
①繁殖力が強いため、こまめなメンテナンスが必要。
②外壁の劣化が早い
デメリットを考えると、マメに自分でメンテナンスできる方に限りますね(^-^;
-
2022.04.15
配筋チェックに行ってきましたー!
-
先日、チーフと共に珍しい基礎配筋された住宅のチェックに行ってきました!(`・ω・´)
地下と1階でそれぞれ別の配筋方法がされ、初めて見る基礎構造でした。鉄筋の上をメジャーと図面を比較しながら歩き、寸法や配筋方法を確認してました。
あと配筋の隙間に足が落ちました…
(´ ・ω・`)鉄筋の上を歩くの難しかったです…
-
2022.04.12
折り紙?
-
壁を掘り込んだ棚(ニッチ)のご要望を頂き、スタッフで紙を実寸サイズに折って検討しました。
図面は実際より小さなサイズで作図するので、なかなかお客様にお伝えできないことがあります。
時々こうして工夫をしながら、ご提案をしています。
三角のニッチは三角の角度次第で、見え方やデザインが変わり、楽しくお打合せをさせていただきました。
-
2022.04.08
き、緊張します…!
-
はじめまして!この4月から栄建に入社しました、松本です。よろしくお願い致します。
入社から初のブログで緊張しておりますが、頑張ります!
毎日、先輩方の仕事内容を見学したり、いろんな場所に同行させていただけて感謝です。
また、プランの色彩にも挑戦させてもらいました!大学と違い「お客様のことを考えながら」色をつけるのは初めてで…
後日、喜ばれたと聞いてとても嬉しかったです!
まだまだ未熟者ですが、これから誠意励んでいきたいと思います!(●`・ω・´●)
-
2022.04.07
1/75 模型
-
お引渡し間近のお宅です。
この模型を作成するうえで時間をかけたのがウッドデッキ! とにかく広い!!
デッキの部分は2㎜角の木材で作るのですが、等間隔に長さを揃えて… 細心の注意を払って仕上げました。
リビングの大きな掃き出し窓に面した広々としたウッドデッキ。 アウターリビングとして活躍間違いなしですね。
ご家族のお気に入りの場所になりますように!
-
2022.04.05
吹抜の手摺
-
明るいリビングの上に吹抜の手摺が完成しました!
一本一本サイズをそろえて、組み立てていただいたのは専属の大工さんです。
台座にしるしをつけ、均等間隔になるように慎重に、mmの単位での作業、
丁寧に設置をしていただきました!大工さん、さすがです!!
-
2022.03.22
2階リビングからの景色
-
お引渡しをしたお客様のリビングから見える景色がとっても眺めが良く素敵でした✨
開放的な2階リビング憧れます?
-
2022.03.22
癒しのインテリア
-
去年の勤労感謝の日、息子からお手製のランプをもらいました。
「いつもありがとう」のメモと一緒に受け取り、眺める度、癒されています。
可愛らしい雑貨はたくさん販売され、ついつい買ってしまいがちですが、
手作りのインテリアは、なんだかホッコリしますね。
大切なものに囲まれた生活を今後も楽しみたいです。
-
2022.03.21
片流れ屋根の家
-
4月お引渡し予定のS様邸。 片流れのシンプルなシルエットが素敵なお家です。
2階にLDKがあるプランで、広々とした明るいリビングでの団らんが想像できます。
屋根には太陽光が載っていて、晴れの日は発電の楽しみも味わえますね!
-
2022.03.15
家づくりのモノガタリ
-
先月お引渡しをさせていただきましたN様邸。
無垢の床が心地よい、光が差し込むリビングダイニング。
この素敵な空間が完成するまでに、たくさんの物語がありました。
間取りはもちろん、仕上がりのクロス、タイル、選ばれた照明器具、その位置まで
お客様と一緒に造り上げた空間です。
お客様がこれから快適に幸せに暮らしていただけますように・・・
スタッフのそんな願いも込めて。
どうかこの「モノガタリ」をこれからも一緒に。
末永くどうぞ宜しくお願い致します。
-
2022.03.11
住まいづくりの教科書です
-
高気密高断熱住宅にたずさわって数十年、わかってるつもりだったので
この本を改めて熟読する事もなく数年。目から鱗でした!!
「高断熱」・「高気密」・「24時間計画換気」などなど、なぜ高気密・高断熱・24時間計画換気がなぜ重要なのか、
イラストとともにわかりやすく説明されています。まさに住まいづくりの教科書です。
栄建ホームページより資料請求いただくともれなく、「からだにいい家のつくり方」本のダイジェスト版を差し上げております。
-
2022.03.08
シャンデリア
-
明るいリビングダイニングに、夜も雰囲気がよい間接照明を造り、
お客様が選ばれたシャンデリアを取り付けさせていただきました。
他のお部屋もキラキラした照明を選んでいただき、とても素敵です。
小物や雑貨、そして照明一つでインテリアにまとまりができ、
さらに素敵なお住まいになっていきます。
皆様と一緒にお住まいを完成させていただけることがとても楽しいです!