設計士と建てるFPの家 株式会社 栄建
[愛知/三河/名古屋/工務店]
株式会社栄建
メニュー

スタッフブログ

2020.03.08

貴重な瞬間

先日、紫木蓮が咲いていましたのでパシャリ☆

この花は一週間も、もたないのですが、たまたま綺麗な状態の写真が取れました(*^^*)

この木蓮は「コンパスフラワー」とも呼ばれ、花の蕾が全て北の方角を示すそうです。

自然の不思議で面白いですね( ^^)

最近の新しい住宅地では見かけない樹木ですが古い住宅地ですと、たまに見かけます。

まだ少し寒いですが、春を感じた瞬間でした(*^^*)

2020.03.07

重要な構造 ②

新築中の現場で構造の検査を行いました。

上棟幣も屋根裏に掲げさせていただきました。

これで床・壁・天井の造作工事に入っていけます。

がんばるぞー!

2020.03.06

重要な構造 ①

新築中の現場で構造の検査を行いました。

建物の間取りから構造計算を行い、必要な個所に筋交いや合板を施工し地震・台風などの災害に強い家を作っていきます。

もちろん木材だけでなく金物でしっかりと固定して必要な強度を確保していきます。

この日は図面通りに構造上重要なものが設置されているかどうか、金物は所定の位置に確実に固定されているかどうかの検査を行いました。

結果は無事合格です。

事前のチェックも行っていますが、日ごろからの大工さんの仕事ぶりに感謝感謝です。

2020.03.01

上棟式

先日、2月に上棟した現場で、上棟式と電気立会いを行いました!!

上棟式は、お施主様、棟梁、設計、現場監督にお集りいただき簡単な式をさせていただきました。

上棟弊は後日、大工さんの方で小屋裏に飾っていただきます。

その後は、電気立会い。

着工前に電気配線や照明など打合せを行い、実際に現地でコンセント、スイッチ、照明の位置などご確認していただきました。

ご協力ありがとうございました!!

引き続き、よろしくお願いいたします。

2020.02.27

足場が取れました! ②

緑区の現場では外部足場が撤去され外観のお披露目です。

シンプルな外壁に玄関の木の外壁が映えますね。

後は外構の仕上がりを待つばかりになりました。

楽しみです。( *´艸`)

2020.02.26

足場が取れました! ①

緑区の現場では外部足場が撤去され外観のお披露目です。

白い外壁は柄・模様のないシンプルな仕様で窓や屋根の黒いラインがくっきりと見えてます。

屋根も片流れの鈑金屋根でスッキリ仕上がっていますよ。(*^-^*)

2020.02.25

工事中♫ ④

建築中の現場です。

まださすがに季節ではありませんが・・・
こちらの窓からは前面の公園に並んだ桜の木が望めます。
早く春が待ち遠しいですね!

2020.02.24

工事中♫ ③

建築中の現場です。

ながーいデスクカウンターも取付!
お仕事に趣味に捗りますね。

2020.02.23

工事中♫ ②

建築中の現場です。

「ここにはコレを飾りたい!」と細かくお打合せをさせて頂きました本棚&カウンターが、
いよいよ姿を現しました!

2020.02.22

工事中♫ ①

今年の冬は比較的暖かくて気候も安定していますね。

工事の方も順調に進んでおります。

2020.02.21

竣工 ④

竣工いたしました!!リビングから繋がる和室と勾配天井で明るさと解放感いっぱい!!

2020.02.20

竣工 ③

竣工いたしました!!床材はオーク材にキッチンにはイエローのアクセントクロスで明るく温もりのある空間に!!

2020.02.19

竣工 ②

竣工いたしました!!

ウッドデッキと広いお庭(^∇^)
BBQなどいろいろ

1 57 58 59 60 61 62 63 64